ママブログ
【子どもの習い事】日本の伝統芸能である「和太鼓」
【子どもの習い事】日本の伝統芸能である「和太鼓」

こんにちは!

デジママ部のちぃです。

近年、子どものみならず大人のお習い事としても注目されている「和太鼓」。

和太鼓といえば、お祭りや盆踊りのお囃子、能や狂言などの芸能で見聞きしたことがあるのでは?

今回は、未就学児から親御さんまで在籍する和太鼓教室、あじさい太鼓「春駒」を取材してきました♪

 

 

講師は、明神宏和先生で、土佐和太鼓文化研究所「一響館」の館長。

なんと御年96歳!

日本創作太鼓「一響館士佐」の創始者で「ひたすら一生懸命」を目標、「いつでも楽しく」をモットーに指導にあたられているよ。

 

 

「和太鼓のお稽古」により「集中力、吸収力、思考力」を伸ばしていけるそうで、お稽古事を通じて「学習力」を身につけていくことが狙いの一つ

上級生の真似をしながら「自分で学ぶ」過程が大切で、「学習力」が身につくと、自ら勉強に取り組むことができるようになり、それが「学力」へと結びついていくそう。

 

 

感性や想像力を研ぎ澄ませて練習を重ねていくうちに、いつの間にか面白くなり、楽しくて夢中になっていく。太鼓を通して社会と繋がり、地域の活性化や異年齢交流の中で、自分を表現する力を培っていくよ。

太鼓を手段として、自分の世界を広げていけるね。

全身全霊をかけて太鼓を奏でる様は圧巻!

熱気と迫力で包み込まれる一体感を親子で体験してみてはいかが?

大きな音を出すことはストレス発散にもなるなど、太鼓演奏による相乗効果は多岐にわたるよ!

ぜひ気軽にチャレンジしてみて♪

 

取材先:
あじさい太鼓「春駒」

高知市春野町西分19

春野中央公民館

 

090-2788-9784(問い合わせ先の担当:土居)

毎週金曜日

18:30~19:30

 

月謝:
1人目の子ども 3000円/月
2人目以降 2000円/月

 

デジ町「子育てのエトセトラ」では、

ママ達の口コミを元に情報配信しています。