こんにゃくのピリピリ
こんにちは、ふみこママです。
お弁当に良し、おつまみに良し、お腹の掃除屋さんこんにゃくで一品作りましょう♪
(もしも、おでんの中のこんにゃくや竹輪が残っていたらそれを使う事もできます)
〈材料〉
・板こんにゃく 1丁
・四方竹 2本くらい
・竹輪 3本
・出汁 2カップ
(材料がヒタヒタに浸かるくらい)
・しょうゆ 大さじ1と1/2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ1
・七味唐辛子 適量
・糸切り唐辛子 適量
〈下準備〉
・こんにゃく
一口大にちぎります。スプーンなどを使うとちぎりやすいですよ。ちぎると味が染み込みやすいです。
アク抜きをするため鍋にちぎったこんにゃくを入れ水をヒタヒタに入れ下ゆでします。沸騰させ2〜3分中火で湯がきます。
ザルに上げておきます。
・四方竹は、斜め切りする。
・竹輪は輪切り、斜め切り、乱切りなどいろいろに切っておく。食感が楽しめます。
〈作り方〉
①鍋に下準備した、こんにゃく、四方竹、竹輪と出汁を入れ中火で煮ます。
②鍋の中が煮立ちはじめたら砂糖を入れて火を中火より弱めてしばらく煮ます。
③5分程煮たら、しょうゆを加え、グツグツと音をたてはじめたら、みりんを加え落とし蓋をします。
④弱火にして煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。
落とし蓋を外し、時々かき混ぜながら煮汁を飛ばします。
⑤出来上がったら器に移して七味唐辛子を降ります。
(※この時に辛い物が食べれない子どもの分は、別の器に取り分けておく。)
そして糸切り唐辛子を天盛りにします。
※天盛り、和食の盛り付けの方法のひとつ
煮物や和物、酢の物などをうず高く盛り付け、上に針生姜、木の芽、柚子の皮などを飾る様に盛り付けます。
まだ、誰も手を付けていない証にもなります。
〈おでんの具から〉
こんにゃくと竹輪などを取り出し一口大に切り煮汁も少し鍋に入れ中火以下で炒り付けます。焦がさないように絶えずお箸で中身を動かします。
器へ移し七味唐辛子を振り混ぜ、糸切り唐辛子を天盛りにします。