ママブログ
土日祝日、夜間の子どもの急な発熱や怪我どうする?!
土日祝日、夜間の子どもの急な発熱や怪我どうする?!

皆さん、こんにちは。
デジママ部の史織です!

 

突然ですが、

「昼間はあんなに元気に遊んでいたのに、夜中に急に発熱した!」
「土日に遊んでいて頭をぶつけてしまった!」

などを経験したことのあるママ・パパも多いのではないでしょうか。

 

子どもがぐったりしていたり、痛がっていたりするととても心配ですよね。

今回は、土日や夜間、年末年始の医療機関の多くが休診となる時に、役に立つ情報について、一部シェアをしたいと思います。

【「#8000」】

まずは、「こうちこども救急ダイヤルについて」

 

高知県のHPに掲載されている「こうちこども救急ダイヤルについて」には、

 

夜間にお子さんの急病で心配になったら、まず、こうちこども救急ダイヤル「#8000」をご利用ください。看護師が電話で相談にお応えします。

と記載されています。(相談時間は午後8時から翌日午前1時まで)

 

「#8000」は、全国統一の短縮番号で、住んでいる地域の都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医師や看護師の方々が相談に応えてくださり、その時の対処法や病院に行ったほうがいいのかなどのアドバイスをくださいます。

 

ただし、「この相談は、医療行為ではなく、あくまでもアドバイスなので、その点あらかじめご了承ください。」
との記載もありますので、その点ご注意くださいね。

 

【総合あんしんセンター】

高知市丸の内の総合あんしんセンター内に、

・高知市休日夜間急患センター
・高知市平日夜間小児急患センター
があります。

 

ただし、「急患に対する診療(初期医療)を行うための急患センター」なので、必ずしも希望の専門医師がいるわけではなく、お薬も当日分のみ処方、医療機関が空いてる時間帯に再度受診が必要な場合があるようです。

 

詳しくは、高知市救急医療案内ページをご覧ください。

 

【在宅当番医を確認しておく】

また、「高知医療ネット」のページには、1週間分の在宅当番医、精神科当番医および休日夜間急患センター等が掲載されていますので確認しておくと安心ですね。

 

それぞれ電話が込み合い繋がりにくいこともあるようですが、急な発熱や怪我は心配だと思います。
気になったら電話をかけて、医療のプロからアドバイスをもらってくださいね。

デジ町「子育てのエトセトラ」では、

ママ達の口コミを元に情報配信しています。