高知市市民活動サポートセンター(7/27)まちづくりトークcafe「牧野博士は何をした人なのか?~さすがは土佐だけのことはあると絶賞される植物園を目指して~」

まちづくりトークcafe
「牧野博士は何をした人なのか?~さすがは土佐だけのことはあると絶賞される植物園を目指して~」 ※要予約



ゲストスピーカー:藤井 聖子さん(高知県立牧野植物園 植物研究課 草花活用支援専門員)


テーマ
牧野博士は何をした人なのか?~さすがは土佐だけのことはあると絶賞される植物園を目指して~
幼少の頃より植物が好きで、念願叶い2007年より牧野植物園勤務。牧野博士の願いである 「さすがは土佐だけのことはあると絶賞される植物園」を目指して日々奮闘中。NHK朝の連続テレビ小説『らんまん』放送決定を機に、2022年9月から県内各地域の観光支援に携わり、高知へ恩返ししたいと考えている。

日時:7/27 18:30~20:30
場所:高知市市民活動サポートセンター大会議室
定員:15名
参加費:無料

情報提供者:高知市市民活動サポートセンター

 
開催日時
2023年7月27日
18:30 ~ 20:30
開催場所名称
高知市市民活動サポートセンター
開催場所住所
高知市鷹匠町2-1-43
定員
15名
料金
無料
主催者
高知市市民活動サポートセンター
お問合せ情報
申込み、お問合せ
高知市市民活動サポートセンター(高知市たかじょう庁舎2F)
電話:088-820-1540(月~金10~21時・土10~18時)
E-mail:info@shiminkaigi.org (松本)
駐車場
なし
ホームページ