
特別展 牧野富太郎と佐川の地質
佐川町の誇る植物学者・牧野富太郎博士は、高知の自然全体にも興味をお持ちでした。
牧野博士が、佐川の地質や化石とどう関わってきたのかを随筆などをもとに紹介してくれます。
佐川地質館は他にも高知県や世界中で発掘された化石や、アメジスト、⽅解⽯、⻩鉄鉱、オパール、アメジストなどの鉱石も展示してあります。
是非、今最も熱い佐川町へお越しください☆
※イベント開催内容等が変更になる場合がありますので主催者HPなどでご確認ください。
参考:イベント | 佐川地質館 (sakawa-geomuseum.jp)
情報元:佐川地質館 (sakawa-geomuseum.jp)
佐川町の誇る植物学者・牧野富太郎博士は、高知の自然全体にも興味をお持ちでした。
牧野博士が、佐川の地質や化石とどう関わってきたのかを随筆などをもとに紹介してくれます。
佐川地質館は他にも高知県や世界中で発掘された化石や、アメジスト、⽅解⽯、⻩鉄鉱、オパール、アメジストなどの鉱石も展示してあります。
是非、今最も熱い佐川町へお越しください☆
※イベント開催内容等が変更になる場合がありますので主催者HPなどでご確認ください。
参考:イベント | 佐川地質館 (sakawa-geomuseum.jp)
情報元:佐川地質館 (sakawa-geomuseum.jp)
開催日時
2023年2月4日~2024年3月24日
9:00 ~ 17:00
9:00 ~ 17:00
【詳細】
最終入館16:30
最終入館16:30
開催場所名称
佐川地質館 特別展示室
開催場所住所
高岡郡佐川町甲360番地
料金
入館料 大人300円 小中高生100円
主催者
佐川町教育委員会
お問合せ情報
佐川町立佐川地質館 0889‐22‐5500
駐車場
あり