土佐西南大規模公園ふるさと総合センター(5/28)・ビーチクリーンアップ大作戦!(〆切4/28)

ビーチクリーンアップ大作戦!
黒潮町「土佐西南大規模公園ふるさと総合センター」


※要申込み


※締め切っている場合がありますので、主催者へお問合せください。


 

~ウミガメがやってくるビーチを守ろう~


高知県は国内有数のウミガメの上陸、産卵地の一つです。
ウミガメや海の生きものが住みやすい場所にするために私たちができることを考えてみましょう!

 

日時:5/28 11:00~15:00
場所:土佐西南大規模公園ふるさと総合センター
参加費:無料
定員:40名(応募者多数の場合は抽選)
対象:小学3年生以上(小学生の場合は保護者同伴のこと)

※4/22(種崎海水浴場)、5/13(室戸市・室戸世界ジオパークセンター)での開催もあります。

●当日の服装や持ち物
汚れても良い服装と歩きやすい靴(砂浜を歩きます)
帽子、タオル、水筒
昼食(室戸市と黒潮町参加の場合)

●雨天時の場合
【種崎海水浴場】小雨決行
順延日:4月29日(土)10:00~12:00※順延の連絡は当日午前7時までに電話で連絡

【室戸市・黒潮町】の場合、雨天時は室内での体験学習に変更します。

 

★タイムスケジュール★
〇高知県民文化ホール前
08:20 送迎バス利用者受付
08:30 送迎バス出発

〇ふるさと総合センター
10:50 受付(現地集合参加者受付/送迎バス到着)
11:00 開会&ビーチへ移動
11:20 ビーチクリーンアップ
12:30 昼食
13:15 クリーンアップのはなし
13:45 微小貝ワークショップと海のはなし
(ゲスト講師)NPO法人黒潮実感センター神田優さん
14:45 閉会&アンケート
15:00 解散(現地集合参加者/送迎バス出発)
17:20 解散(送迎バス利用者)〇高知県民文化ホール前

 

※イベント開催や内容等が変更になる場合がありますので主催者HPなどでご確認ください。

情報掲載者:高知市市民活動サポートセンター 

 


※画像はイメージです

開催日時
2023年5月28日~
11:00 ~ 15:00
【詳細】
申込締切:4月28日 (金)
※締め切っている場合がありますので、主催者へお問合せください。

申込み・問い合わせ
NPO高知市民会議(担当:矢田)
TEL:088-820-1540
FAX:088-820-1665
e-mail:sjp-kochi@shiminkaigi.org
開催場所名称
土佐西南大規模公園ふるさと総合センター
開催場所住所
高知県幡多郡黒潮町入野176-2
定員
40名
料金
無料
主催者
共催・NPO法人環境の杜こうち 認定NPO法人NPO高知市市民会議
お問合せ情報
申込み・問い合わせ
NPO高知市民会議(担当:矢田)
TEL:088-820-1540
FAX:088-820-1665
e-mail:sjp-kochi@shiminkaigi.org
駐車場
なし