ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
徳谷トマトは、徳谷地区の塩分を多く含んだ土壌という特別な環境の中、生産者さんの工夫や努力から奇跡的に生まれたフルーツトマトです。
一般的なフルーツトマトは60日から90日で収穫しますが、このトマトは120日から150日もかけて育てます。そうすることで、味が濃厚になりぎっしりと身が詰まった美味しいトマトに育ちます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
通常のトマトの糖度は5度程度、甘いとされるフルーツトマトは8~10度。徳谷トマトの糖度はなんと10~12度!果物が一番美味しいとされる完熟の濃度で収穫されます。
しかも、ただ甘いだけでなく、これでもか!というくらい旨みがぎゅぎゅ~っと凝縮。一度食べた方は、すっかりとりこになってしまうのだとか。
人気の「コモモ」と「フラガール」をセットに
〇「コモモ」・・・少しピンクが入った独特の赤みとふっくらとした丸み、ネーミングのとおり小さな桃を連想させる見た目もかわいいミニトマトです。時々ハート形になる物も♪生産量が少なく、市場には出回らない珍しい品種です。
〇「フラガール」・・・栽培している中で最も甘いミニトマトで、中には糖度が13度になるものもあります。特徴的な楕円形をしており、表皮は柔らかめ。やや大粒なので一粒の満足感も十分。酸味が少なくフルーツ感覚で食べられるので、甘いトマトが好きな方におススメです。